じゃっくです。
閲覧いただき、ありがとうございます!
今回は、
賃貸にお住まいの方必見!
〜開業届を出す際、大家さんや管理会社への相談方法〜
についてお話ししたいと思います。
自分は、現在一人暮らしで賃貸物件に住んでいます。
今年は、本業の方が手が離せず、
副業のせどりも練習程度でしかしていません。
事業所得も年間20万どころか、10万も超えないと思います。
12月末になれば一旦落ち着くので、
キリの良い来年1月に開業したいと思っています。
開業届を提出する際、必要になってくるのが、所在地です。
要するにどこで商売をしますか?と言うことになります。
自分は賃貸物件に住んでいるので、
勝手に開業をして良いのか、不安になりました。
あとで大家さんや不動産会社と揉めるのも嫌ですし、
今住んでいるアパート、結構気に入っています笑
どう言う風に相談すれば良いか、相手も人間なので難しいですが、
自分が相談した方法をご紹介したいと思います。
はじめに
賃貸物件を契約する際、事務所として使ったらダメだとか、
契約書に小さく書かれていると思います。
大家さんや管理会社によっては、
パソコン一台でする副業でもダメな可能性もあります。
また、ビジネスをするなら家賃を値上げするとか言われたら困りますよね汗
また、ネットで調べたら、大家さんや管理会社に確認しなくても問題ない!と言う方もいれば、大家さんや管理会社に確認してもらう必要があります。と意見はバラバラです。
なるべく大家さんや不動産会社とは揉めたくないです。
揉めないようにどう相談したか、ご説明したいと思います。
不動産会社へ相談~自分が実践した方法~
手順1 保険をかけておく
どう言うことかと言うと、いきなり開業するので認めて欲しい!
と言っても相手が困る可能性があります。
賃貸物件を契約する際に事務所として使うのは禁止とか、
商用利用について記載されていることが多いと思います。
滅多にないと思いますが、契約違反として追い出されても困ります。
出来れば穏便に物事を進めることが大切だと思います。
自分が相談した言い回しです。
今年の9月くらいから副業でネットビジネスをしています。
趣味ブログやネット販売などをやっていて、少しずつ収益が出始めました。
税務署に確定申告が必要か相談したところ、今年は確定申告をするほどの利益ではないと言われました。住民税の方も市役所に確認済です。
来年、このままいけば確定申告が必要な雑所得20万に到達しそうなので、税務署等に相談し、色々と調べてみました。
所得が増えるなら、開業届を視野に入れて、検討する方がいいかもしれないと言われました。
もしこのまま所得が増え、開業届や確定申告が必要になった場合、
管理会社や大家さんに許可は必要ですか?
手順1の補足
いきなり開業します!と言っても慣れていない大家さんや不動産会社の方は戸惑いますし、ダメ!と言われる可能性があります。
今後、もし収益が上がって開業しないといけなくなった際は、アパートの住所を使って開業届を提出することは可能ですか?と言う感じで、やんわりお願いし、最悪ダメだと言われても、じゃあ、開業が必要にならない程度に細々く続けて様子を見ますね〜。もし、開業が必要になったらまたご連絡しますね。と言えるように保険をかけておきました。
たとえダメだとしても、開業までに認めてもらう物件を探したり、バーチャルオフィスを借りたり等、色々策を練れると思います。
万が一、副業が軌道に乗っていて、たくさん収益が上がっていて開業届を提出しないといけないところまで来ている方は、今すぐに引越ししないといけないかも?と焦りますよね汗
手順2 明確な事業内容を答え、相手に負担がないようにしておく
管理会社に問い合わせをした際、事業内容を聞かれると思います。
実際に自分も聞かれました。
その際は、はっきりと説明出来るようにしておきましょう!
答えにくい事業なら相手も怪しいと思いますし、人がたくさん出入りするような内容だと、後々近所の方とトラブルになるかもしれない。と思われ、認めてもらえない可能性があります。
自分はこんな感じに説明しました。
仕事の内容ですが、
自分は、本業は会社員です。
副業の事業内容ですが、アパートを人が出入りする事務所として使うわけではなく、看板を出したり、近所で営業をするわけでもなく、ほとんどパソコン一台のみでするビジネスです。
開業届を提出する際、所在地を記載しないといけません。
その際、アパートの住所を開業届の住所として使用させて頂きたいと考えております。
今後、ビジネスを大きくして、
大家さんや管理会社に迷惑をかけるようなことは考えていません。
大きくする際は、ちゃんと事業用の物件を借ります。
もし認めて頂けないなら、開業届なしで雑所得で税務署に申告するか、
断られたを理由に辞めるか、今のところ採算が取れそうなので、年内に引越しも考えようかな?と考えております。
今年、生活出来ないほどではないですが、コロナで所得が減ったので、利益が出たらいいなあ。くらいで始めました。所得が減り、当初、家賃交渉を考えていました。
家賃交渉をするのもありだと思いますが、大家さんや管理会社の方も生活があると思いますし、家賃交渉はお互いにマイナスだと思うので、認めていただけたら助かります。
また、何年も事業が続いているか分かりませんが、
引っ越す際はすぐに新しい引越し先に移転させます。
自分も賃貸に住んでいる以上、
そちら側のルールを守らないといけないので、認めていただけると助かります。
手順2の補足
と言う感じで事業内容もお願いしつつ、
相手の利益も守るようにやんわりとお願いしました。
今回、自分もコロナの影響で所得が下がりました。
来年はもっと下がる予定です。
当初、家賃交渉も考えていましたが、
相手の身を切る前に自分もある程度身を切っておかないといけないと思いました。
たとえ、今回家賃交渉が上手く行っても、
この先、コロナ以外の脅威が発生した場合、順応出来ず、ジリ貧になっても大変なので汗
自分の場合は、格安SIMなどの支出を見直したおかげでなんとか持ち直しました。
さらに生活を持ち直すための開業です。
賃貸を借りている身としては、相手の利益も尊重しなければいけないと思い、
柔らかくお願いしたところ、快くOK頂けました。
自分の管理会社の方は、法人として利用以外ならOKですよ!とおっしゃられていました。回りくどい言い方をしなくても良かったのかもしれません。
全ての物件がOKになるか、分からないですが、相談する際は、
やんわりと相手の利益も守れるような感じで相談してみましょう。
まとめ
持ち家ならここまで迷うことはないのですが、
賃貸物件での開業届は少し迷いますよね汗
人が出入りする事務所として使っていないので、開業届の許可は必要ないのかもしれませんが、大家さんや管理会社の方とは極力揉めたくないです。
住居用物件なら特に商用利用を禁止しているところも多いので、判断が難しいですが、後々面倒なことにならないために相談し、許可してもらいました。
はっきり言って、自分から言わなきゃバレないと思いますが・・・笑
自分は心配性なので、念のために相談しました。
今年は副業ブームが到来しつつあります。
この記事が皆様のお役に立てるか分かりませんが、
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!