じゃっくです。
閲覧いただき、ありがとうございます!
今回は、2013年5月13〜14日のしまなみ街道・道後温泉編です。
しまなみ街道はずっと昔から行ってみたかったです。
泊まるなら有名な道後温泉にしようと思い、しまなみ街道経由で向かいます。
しまなみ街道の絶景を眺めながら車を走らせます。







景色がめちゃくちゃいいです。
道後温泉に昼過ぎに到着し、松山城へリフトで向かいます。


そして、松山城が見えてきました!

いざ天守へ!



眺めが最高です!

天守内も雰囲気抜群です!

リフトで降りて、道後温泉駅へ!


カラクリ時計です!
時間になれば出てきます。

道後温泉!
風情があってGOODです!
道後温泉って、腰まで浸かったら、顔まで浸かるんですよね・・・。
湯船が深くて、そして、湯温が高くて長くは入れません笑

宿に戻って、道後サイダーで乾杯!
テレビを見てだらだら過ごして、次の日になりました。

四国の上の海岸沿いを走りながら、道の駅 とよはまに到着!

和三盆(わさんぼん)ソフト、美味しいですよ!


丸亀城に到着!
坂が急で日頃の運動不足が・・・汗




丸亀城!


景色最高です!

帰りは瀬戸大橋を走ります!


立派な橋です!
今回も天気に恵まれていいひとり旅でした!
今回の旅で思うことは、
道後温泉の湯は熱い!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!